ロボアドバイザー投資入門ブログ

ロボアドバイザー投資はフィンテックが発達した昨今生まれた新しい投資手法です。本ブログでは、ロボアドバイザー投資の仕組み、用語からメリット、デメリットなどを解説するとともに、各ロボアドバイザー会社の運用成績などを紹介するロボアドバイザー投資の入門ブログです。

*

ウェルスナビ SBIと提携 何ができるようになる?

   

ウェルスナビ SBIと提携 何ができるようになるのかについての記事です。

 

近未来の投資方法として注目が集まっている

ロボアドバイザー投資

 

ロボアドバイザー

 

ロボアドバイザーの中で注目があつまっている会社が

ウェルスナビ

です。

 

ウェルスナビ

⇒ウェルスナビのページへ

 

ウェルスナビは、今後の活躍が期待されるベンチャー企業が集まるイベント

Rising Expo 2016

にてFinTech企業として高い評価を得てグランプリを獲得したことで、今後の活躍が期待されている会社です。

⇒Rising Expo 2016グランプリ一覧のページへ

 

そんなウェルスナビが日本のネット証券会社として有名な

SBI証券

と業務提携を結ぶことが決定しました。

 

SBI証券

 

今回は、ウェルスナビとSBIが業務提携することで今後どういったことができるようになるのかについて書いています。

 

ウェルスナビ SBIと提携 何ができるようになる?

ウェルスナビSBI連携

ウェルスナビとSBI証券の業務提携は2016年10月12日に締結した旨の発表がありました。

 

業務提携をして何をするかという概要に関しては以下のような説明がありました。

 

2016年12月を目途に、ウェルスナビ社の提供するロボアドバイザーサービス「WealthNavi」を当社のお客さま向けにカスタマイズした「WealthNavi for SBI証券(仮称)」を提供することを予定しております。また、今後はスマートフォン向けアプリ、口座情報の連携、当社WEBサイトからのダイレクトログイン機能の実装なども視野に、両社で協議の上、サービス開発を検討してまいります。

引用:https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory161012.html

 

内容としては、SBI証券の口座を使って、ウェルスナビのロボアドバイザー投資が使用可能になるといったかんじのようです。

 

上記では、2016年12月目処に提供開始されると書いていますが、2017年1月現在でまだ発表はありません。

(発表あり次第情報を本記事に追記していきます。)

 

また、SBI証券だけでなく、住信SBIネット銀行に関してもウェルスナビと業務提携する旨の発表を同じ日にしています。

 

以下、業務提携して何をするのかという内容説明の部分です。

 

【業務提携の内容】

1. ロボアドバイザーサービス「WealthNavi for 住信SBIネット銀行(仮称)」の開発と提供
ウェルスナビ社が提供する自動化された資産運用サービス「WealthNavi」を住信SBIネット銀行のお客さま向けにカスタマイズした「WealthNavi for 住信SBIネット銀行(仮称)」を今後提供予定です。

2. 少額資産運用サービスの共同検討
お客さまの日常生活における様々な決済情報の連携等、当社APIサービスを活用した少額資産運用サービスについて、2017年春に提供することを目標に検討してまいります。

引用:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161012

 

1.の部分はSBI証券と同じように住信SBIネット銀行の口座を使って、ウェルスナビのロボアドバイザー投資が使用可能になるといったかんじのようです。

 

こちらは2016年の12月21日にてウェルスナビ株式会社との即時決済サービスを開始する旨の発表がありました。

 

住信SBIネット銀行「即時決済サービス」について

・ 住信SBIネット銀行の「即時決済サービス」とは、本サービス取扱可能な企業(以下「企業」)のWEBサイトでのサービス利用料や商品購入代金等の支払いの際、振込金額や振込先名等の振込情報が取引画面に自動表示されるため、振込情報の入力の必要が無く、簡単な操作でお客さまの代表口座の円普通預金から即時に振込できるサービスです。

・ 住信SBIネット銀行に口座をお持ちであれば、企業のWEBサイトからお申込みいただくと、どなたでもご利用いただけます。住信SBIネット銀行に対して事前のお申込みは不要です。(モバイルバンキングでのご利用については、一部の企業により仕様が異なります。)

・ お客さまの振込手数料は無料です。(一部の企業では、手数料を負担いただく場合があります。)

・ 原則24時間365日ご利用可能です。(企業の営業日時に準拠しますので、詳しくは企業へお問合せください。また、住信SBIネット銀行のシステムメンテナンス時間を除きます。)

引用:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161221

 

2の部分の少額資産運用サービスというのはまだ内容が明らかにされていません。

 

ウェルスナビでは、日常の買い物などで出るおつりをうまく資産運用に活用するためのシステムを開発しているということなので、おそらくそのシステムと住信SBIネット銀行が連携するのかなと思います。

(また情報分かり次第追記していきます。)

 

まとめ

なんとなく、ウェルスナビで使用しているシステムをSBIの口座経由で簡単に使えるようになるといった感じなので、元々ウェルスナビを使用している人からするとそこまで何かが変わるというわけではなさそうですね。

 

ただ、日本有数のネット証券であるSBIと組むということで、ウェルスナビの知名度はこれからどんどん上がってくると思うので要チェックですね。

 

以上、「ウェルスナビ SBIと提携 何ができるようになる?」の記事でした。

 

 

 - ウェルスナビ